忍者ブログ
毎日通っている道で ちょっとした発見・・・・ そんなことで「生きる」って何? と思ってしまったり・・・・・・・・・・・・・日々これ MY LIFE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここところあまり買っていなかったブルーレイソフトですが、
ミュージックギフトカードがクレジットのポイント交換して
送られてきたので、
久しぶりに買いました。

何を買おうかいろいろ考えたのですが、
私の映画感動歴に立ち返り、
その原点である「未知との遭遇」を買いました。

3バージョンすべて入っているもので、
決め手となったのは
WOWOWで放映されたものが画質が良くなかったことと、
特別編ではなかったので、宇宙船内部の映像が無かったことです。

今回は特別編も入っていてGood。o○

これまた久しぶりに
スクリーンを下ろして、
プロジェクターで見たのですが、
いいですね~ホームシアター。

特にブルーレイは音が良く、
この「未知との遭遇」は特に音楽重視の映画だったりしたので、
あの感動再びでした。

超低音が時々入っているので、
スーパーウーハーが壊れりゃあしないかと、
ドキドキものでした。

ここのところ見慣れてきたハイビジョンですが、
やはり大画面だとその差は歴然。
輝度も上がったような感じで、
プロジェクターの性能が上がったような気さえします。

音も
決して新しいAVアンプではないので、
次世代音声フォーマットの音をそのまま聞けているわけではないのですが、
それでもDVDやWOWOWの放送よりははるかにいい音を聞くことが出来ました。

放送の画質と言えば、
2001年宇宙の旅。

NHK ハイビジョンで一度放送され、
最近WOWOWで放送されました。

WOWOWの方はインターミッションまで含む完全版で、
フィルムの質感を残した感じで、
思いっきりアナログチックでした。
NHKは相当デジタル修正をしたのか、
とにかくきれいでした。

両方残してもしょうがないので、
結果NHKの物だけ残しました。

マスターの作り方で、
こうも違うのかといった感じです。

未知との遭遇はすでにブルーレイが発売されているので、
マスターは同じかと思いきや、
放送バージョンは全然良くなかったです。

DVDの時のようにやはり何度も見るやつは、
セル・ブルーレイを買うことになるんでしょうね。

しかし、
スピルバーグって凄い!!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
Good words.
Yvette URL 2009/04/27(Mon)09:59:23 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOMENext ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/27 Yvette]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
酔いどれキーボーダー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ いなせなシーラカンスの音楽とパソコンの日々 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]