[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
19日のブログで
この人のことを
「ジャネットジャクソンとエイミーワインハウスを足して2で割る・・・」
と言ってしまいましたが、ライブ映像をちゃんと見たら全然違いました(^_^;)
そもそもそう言ったのは、
周りに大勢のダンサーがいて、ジャネットみたい。。。。
バックが黒人ばかりのちょっとJAZZYな感じで、エイミーみたい。。。。
と思ったからなのですが、
もっと奥が広い世界でした。
まず、ダンスといっても
マイケルから始まるシーケンサーに合わせたメカニカルなものとは違います。
もっと、
ベガスのショーみたいな部分もあり、
歩く感じはE.W&Fみたいだったりします。
なんか「ソウルフル」でレビューチック。o○
ブロードウェイとまでは言いませんが、
実に「ショー」になっています。
ちょっとノスタルジックなジャージーイメージ。o○
また、シーンが変わるたびにこった登場シーンが用意されています。
アップライトPianoの上に乗って現れたり、
ソファに座ったまま現れたり・・・・
せり出しが大好きのようです。
パッと見は「マドンナ憧れ!!」という感じなのですが、
それよりも「モンロー命!!」のような気がします。
売れる前のマリリンモンローの化粧の仕方をしているようです。
(一緒にみてたものいわく)
歌はとにかくパワフルです。
これでは喉を痛めて歌手生命が短くなってしまうのではないかと
思わせるくらいです。
どこかに、似たような歌手はいたのですが、
未だ思い出せません。
ボニータイラー?ティナターナー?
ちょっと違うような気がしますが、
雰囲気はそっち系です。
とにかく
「かっこいい!!」です。
繰り返しになりますが、
「日本に来てくれ~」
(以前来た時は知らなかったので・・・)